お届け物
2010年12月24日 放送中のアニメの感想とか『たまごっち!』第59話
Aパートは、テルリンの顔芸とハピハピっちの機動力を活かしたメッセンジャーの話。言い出しにくて困っている人や、手の離せない人に代わって伝言を届ける。単純な話だが、テルリンの顔芸と声色だけで随分と面白い。久しぶりにすねたハピハピっちが見られたり、友情が感じられる落ちもあって良い気分。やっぱり、たまともって良いね。
Bパートは、クリスマスが近いだけに歌って回るのと一緒にお菓子を配るキャロリングの話。伴奏はメロディっちに、歌の中心はラブリっちと使い勝手の良い人材が揃っている。勿論配る役はまめっちで、歌わせないための方便も用意されている。お菓子を配り過ぎて足りなくなったところに現れるシェイカーっち。残ったお菓子を再利用して仕上げたお菓子が美味しそうだった。まあ、食べ物、特にお菓子で困った時は、このおばさんの登場フラグですな。
Aパートは、テルリンの顔芸とハピハピっちの機動力を活かしたメッセンジャーの話。言い出しにくて困っている人や、手の離せない人に代わって伝言を届ける。単純な話だが、テルリンの顔芸と声色だけで随分と面白い。久しぶりにすねたハピハピっちが見られたり、友情が感じられる落ちもあって良い気分。やっぱり、たまともって良いね。
Bパートは、クリスマスが近いだけに歌って回るのと一緒にお菓子を配るキャロリングの話。伴奏はメロディっちに、歌の中心はラブリっちと使い勝手の良い人材が揃っている。勿論配る役はまめっちで、歌わせないための方便も用意されている。お菓子を配り過ぎて足りなくなったところに現れるシェイカーっち。残ったお菓子を再利用して仕上げたお菓子が美味しそうだった。まあ、食べ物、特にお菓子で困った時は、このおばさんの登場フラグですな。
コメント