黒と白の彩
2010年5月27日 放送中のアニメの感想とか『たまごっち!』第31話
Aパートでは、とほほ落ちで一回限りかと思っていたアンパン刑事再び登場し、パピヨン相手に奮闘する。ゲストキャラのイケメンっちは名前がそのまま過ぎてずっこけたかと思えば、当然本筋にも絡んでくるわで、怪盗の登場する作品で過去にあった話の流れを踏襲しているのだけど、ほのぼのした感じがするところがこの作品らしい。役も含めて一回登場したキャラはモブなり話の主役なりで再登場させる優しさが良い。
Bパートは、オフのラブりっちと一緒に歩いていたテルリンにラブリンを預かったとのメールが届いたことから始まる話。別のラブリンが誘拐されたのか、はたまた狂言か、送り主の指定した場所にラブリン本人とメールを受け取る携帯電話のテルリンが向かう。一見真面目だけど、どこか滑稽な展開が面白い。まあ、大事件ってことは作品の性質上ありえないのだけど、感心させられる落ちにはなっている。
今回は、AパートとBパートで怪盗パピヨンと名探偵ラブリンでラブリンの役割が逆転しており、対比で見られるのも上手い。
Aパートでは、とほほ落ちで一回限りかと思っていたアンパン刑事再び登場し、パピヨン相手に奮闘する。ゲストキャラのイケメンっちは名前がそのまま過ぎてずっこけたかと思えば、当然本筋にも絡んでくるわで、怪盗の登場する作品で過去にあった話の流れを踏襲しているのだけど、ほのぼのした感じがするところがこの作品らしい。役も含めて一回登場したキャラはモブなり話の主役なりで再登場させる優しさが良い。
Bパートは、オフのラブりっちと一緒に歩いていたテルリンにラブリンを預かったとのメールが届いたことから始まる話。別のラブリンが誘拐されたのか、はたまた狂言か、送り主の指定した場所にラブリン本人とメールを受け取る携帯電話のテルリンが向かう。一見真面目だけど、どこか滑稽な展開が面白い。まあ、大事件ってことは作品の性質上ありえないのだけど、感心させられる落ちにはなっている。
今回は、AパートとBパートで怪盗パピヨンと名探偵ラブリンでラブリンの役割が逆転しており、対比で見られるのも上手い。
コメント